My latest favorite things 最近のお気に入り
あっという間に10月も最終週で、時間が過ぎて行く早さに驚いています。10月の初めのパリ在住のバンドネオン奏者 Juan Mosaliniの江古田でのライヴでは、巨匠がかなでた最初の音にノックアウトされ、積み重ねてきた年月と経験で練り上げられているであろうその音の圧倒的な説得力、そして自分の一番大切なコアの部分にバンドネオンという楽器を通していかに早く純粋な形でそのエネルギーを直結させているかに感動し、また、Gaia Cuatro のライヴでは、金子飛鳥さんが持つ独特のストーリーテラーとしての質の高さ、そして各メンバーの人間、表現者としての質の高さ、円熟度、器の広さを深く味わえ、とても良い時間を過ごすことができました。
いいものはいいし、好きなものは理屈なく好き。そこで、今日は、今、自分の中での旬のお気に入りのものを、幾つか並べてみようと思います☆
お気に入りの歌手:
Cyrille Aimée‘ (シリル・エイメー)
(タンゴ歌手ではないのですが、今、一番好きな歌手です!)
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/cyrille-aimee/
YouTube たくさんありますが、とりあえず今の私のお気に入りのものから:
https://www.youtube.com/watch?v=1KAr3K3NtT0
https://www.youtube.com/watch?v=DaJrWn8wu_k&index=2&list=RDwOy1ldTHCyA
https://www.youtube.com/watch?v=bxJVz54TPCQ&list=RDwOy1ldTHCyA&index=3
https://www.youtube.com/watch?v=qkuB9YYhB8U&list=RDwOy1ldTHCyA&index=24
https://www.youtube.com/watch?v=CT4Zadzy28o
https://www.youtube.com/watch?v=LhV9RC8QpgI
https://www.youtube.com/watch?v=8htJVyavMvo
お気に入りのワイン:
Viñalba Malbec Reserva (ヴィニャルバ・マルベック・レセルバ)
(日本橋COREDOで偶然見つけた一品。お値段の割に本当に美味しい!)
http://www.v-yamazaki.com/item/3050.html
https://www.majestic.co.uk/Vinalba-Reservado-Malbec-zid40072
お気に入りの本:
「つむじ風食堂の夜」 (吉田篤弘)
(秋になると何故か読み返しているお気に入りの本。ちなみに映画化されたものは嫌い)
http://www.amazon.co.jp/つむじ風食堂の夜-ちくま文庫-吉田-篤弘/dp/4480421742
お気に入りの一曲:
‘Alfie’ (アルフィー)
(今更なのですが、最近、やっとこの歌詞の意味が心に響くようになりました...)
https://www.youtube.com/watch?v=rKt4IWKy1mU
(日本語歌詞付きの、バカラック本人の演奏)
‘Alfie’ は、10/30, 11/14 のライヴでも唄いますので、ご興味のある方、是非いらしてくださいね(もちろんスタンダードタンゴ曲も唄います!)。
S